だいとしぃの写真教室について
基本的に少人数制です。メイン1名(だい)、アシスタント1名(しぃ)で講座を進めていきます。「一番わからない人を一番わかるように」をモットーとして、できるだけ丁寧な説明を心がけています。
講座と実習の違い
講座は、基本的に座学です。新しいことを効率よく知りたい方・実践済みだが知識を整理したい方に向いています。
実習は、実際にカメラやパソコンに触りながらおこないます。講座だけでは分かりにくい部分を確認しながら学習できます。
まずは講座で全体的な知識を身につけて、そのあと実習に参加、さらに講座で確認としていただくと効率よく学べます。
プライベートレッスン
皆様のご都合に合わせて講座や実習を行うことが可能です。過去には、
- あるイベントに合わせて、撮影実習を行ってほしい→機材の相談から実際の撮影までつきっきりで動体撮影のコツをお伝えしました。
- 星空画像処理をまとめて教えてほしい→半日で教えられる内容にギュッと圧縮してお伝えしました。
- 数名まとまって動体撮影講義を行ってほしい→動体撮影の講義とそれに対しての質疑応答。また個別のアドバイスを行いました。
- 星空撮影を実践から編集までまとめて教えて欲しい→依頼者のご自宅に宿泊し、星空撮影に出かけて編集するところまで週末をかけてじっくりとお伝えしました(カメラ・PCの設定なども含む)
詳しくは、お問い合わせください → info@daitoshi.com
これから予定されている講座&実習
講座・実習
- 現在はプライベートレッスンのみ受け付け中
そのほかご要望
こんな講座があったら受けてみたいなど希望や、今後新しい講座・実習が追加されたときに連絡が欲しいなど要望がありましたら、メールにてご連絡ください 。→ info@daitoshi.com